2024年度(令和6年度)新卒採用者 社会福祉法人欣寿会 介護職員(正職員)

募集形態新卒採用(大学・短大・専門・高校卒)
採用人数5名(大学・短大・専門) 5名(高校) 計10名
募集職種介護職員
雇用形態正職員
試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件は同条件)※試用期間中は芙蓉荘で実務研修
勤務先特別養護老人ホーム芙蓉荘(富士吉田市松山1613)
地域密着型特別養護老人ホームおりひめ(富士吉田市上吉田5410-1)
地域密着型特別養護老人ホームしののめ(富士吉田市小明見3-3-14)
小規模多機能型居宅介護事業所よってかっせ(富士吉田市下吉田2-28-19)
業務内容入居者様・利用者様への食事介助・入浴介助・排泄介助
入居者様・利用者様へのレクリエーション(行事)の企画・実施
利用者様の送迎業務・訪問介護業務
資格不問(介護福祉士、介護初任者研修修了者の方は優遇します)
経験不問(業務経験のない方でも歓迎します)
年齢年齢制限あり(18歳以上)※18歳未満は深夜勤務が法令で出来ないため
基本給高校卒    158,300円~
短大・専門卒 164,300円~
大学卒    170,800円~
各種手当処遇改善補助金手当 3,000円~4,500円/月
芙蓉荘 夜勤手当(夜勤可能者)            4,500円/回
おりひめ・しののめ 夜勤手当(夜勤可能者)      3,500円/回
よってかっせ・しののめ小規模 夜勤手当(夜勤可能者) 3,000円/回
介護福祉士手当(資格取得者) 3,000円/月
通勤手当 13円/キロ・往復×平均所定労働日数(21日) 但し上限 35,000円/月
給与締日基本給(当月末締めの当月末日払い)
時間外勤務等(当月末日締めの翌月末日払い)
賞与年2回(6月・12月) 計2.00ヶ月分
一時金年1回(年度末) 処遇改善手当及び特定殊遇改善手当(250,000円実績あり)
昇給年1回(4月)(1,000円~3,000円)
勤務時間
(1ヶ月単位変形労働制)
■芙蓉荘
9時00分~18時00分(日勤) 
11時00分~20:00(遅番)
16時00分~翌日9時30分(夜勤)※夜勤手当対象
6時30分~15時30分(早番)

■おりひめ ■しののめ■よってかっせ
9時00分~18時00分(日勤) 
12時30分~21時30分(準夜)
21時30分~翌日6時30分(深夜)※夜勤手当対象
6時30分~15時30分(早番)
※詳細の勤務時間は面接時にお伝えします。
休憩60分
時間外勤務あり (月に4~5時間程度)
休日年間休日110日
加入保険等雇用保険(労災保険)
健康保険
厚生年金
育児休業取得実績あり
社宅等なし
施設内託児所なし
マイカー通勤可 (駐車場あり、駐車場代無料)
提出書類履歴書(写真貼付) ※高校卒の場合は、学校からの推薦状
卒業見込証明書、資格取得見込証明書 
提出書類送付方法面接時に持参
選考方法面接(1回)
作文(400字詰め原稿用紙2枚程度)
結果通知方法面接後7日以内 書類にて連絡
選考場所富士吉田市松山1613
特別養護老人ホーム芙蓉荘
担当者社会福祉法人欣寿会(特別養護老人ホーム芙蓉荘内)
経営企画室 採用担当 井上 勧(イノウエ ススム)
電話番号 0555-22-5524  FAX番号 0555-24-7408
応募方法下記よりメールもしくは上記担当者宛て電話でご応募ください。
この募集情報にエントリーする